年間行事 |
新型コロナウイルス感染症対策として一部行事の中止や内容変更をする場合があります。
4月 | ★入園式 ・花まつり(3.4.5歳児) ![]() ・内科健診 ★就学前懇談会(5歳児) |
5月 | ・春の遠足(5歳児) 信楽「宗陶苑」陶芸体験 ・検尿 |
6月 | ・歯科健診 ![]() ・歯科保健指導(2.3.4.5歳児) ・消防訓練 ・プール開き |
7月 | ・七夕まつり ![]() ・日帰り合宿(5歳児) |
8月 | ★個別懇談(全園児対象 : 5歳児から順次行う) |
9月 | ・交通安全教室(3.4.5歳児) ・祖父母交流会(5歳児) |
10月 | ★運動会(2歳児 保育園 園庭) (3.4.5歳児 矢倉小学校運動場) ![]() ・内科健診 ・秋の遠足(3.4.5歳児) |
11月 | ☆秋フェスタ ★保育参観 〜劇あそび〜(3.4.5歳児) |
12月 | ・成道会(3.4.5歳児) ・クリスマス会 |
1月 | ★くさほっこ発表会(3.4.5歳児 クレアホール) |
2月 | ・節分 〜豆まきごっこ〜 ・涅槃会(3.4.5歳児) ★保育参観 くさほっこ乳児フェスタ(1.2歳児) ※ 入所説明会(次年度新入園児対象) |
3月 | ・お別れの会(4.5歳児) ・卒園式(5歳児) ![]() |
★は保護者参加の行事です。☆は保護者会協賛の行事です。 (行事日程は諸事情により変更あり) |
定例行事 |
・避難訓練(火事・地震・水害) | 10日 | ||
・誕生日会 ※1 | 4.5歳児 | 20日 | |
0.1.2.3歳児 | 21日 | ||
・身体計測(年齢別) | 20日〜月末 | ||
・保育参加(保育参観) ※2 | 月2〜3回程度 |
※1 誕生日会 |
子どもさんの誕生日月に保護者の方が自由参観。 |
※2 保育参加・保育参観 |
子どもさんのいる部屋(クラス)で保育士と共に保育に参加してもらい、 園での子どもたちの様子を見て頂きます。 但し、新型コロナウイルス感染症の状況により中止・内容の変更等させて頂きます。 |
世代間交流・地域交流(予定) |
矢倉町「サロン憩い」訪問 |
デイサービス 「かがやきの杜」訪問 |
矢倉学区ふれあいまつり |
草津街あかり作品出展 |
東室木町内会 秋まつり |